Home
Profile
Schedule
Lesson
Offer
Discography
Movie
Contact
Link
More
ブログ
March 25, 2017
スプラングリズム、CD製作中…
ミックスとマスタリングが佳境です。
私は基本的におうちで待機。
ミックスしてくれた音源をチェックし、意見を言って返す。
こちらは耳の穴をかっぽじって聴くこと、そしてわかりやすく伝える工夫をすることしかできません…
できることを全力で!
といっても少し暇なのでスプラングリズムについて軽く書きます。
基本的には4人で活動。
歌、バイオリン、フルート、ピアノ。
ここに打楽器が入ったり、歌が抜けて楽器だけになったりします。
メンバー紹介(^-^)
デザイン担当、五感がバランスよく優れている右脳型のバイオリニスト、林。
事務担当、計算...
March 16, 2017
ただいま、旭川に来ております。先生方のコンサート✨豪華です。楽しみ…(^-^)チラシ入れのために早めに旭川入りしましたが、特急列車に酔って、ぐったり…。開演までに体調を整えないと。
さてさて
昨日はBLOCOでギター飛澤良一さんのライブ「トビーナイト」に出させていただきました!
演奏したのはスタンダードジャズとボサノバ。酒とバラの日々、いつか王子様が、星影のステラなど…なんだか素敵な邦題です(^-^)
ジャズって素敵だな、と思うようになってきました。クラシックもそうですが…その曲に対して深い理解や解釈があってこそ自由に歌えるんだなと。ここか...
March 13, 2017
この土日は、札幌フルート協会スペシャルコンサート第10回記念~清水信貴氏を迎えて~と、Notes of Northイオンモール札幌発寒インストアライブでした。
札幌フルート協会のコンサートは、清水先生の上品な音と繊細な音色遣い、自然で大きな音楽に魅了されました。
フルートでこんな音楽ができるなんて・・・と、フルートオーケストラで伴奏しながら感激。感動。
少しでも清水先生みたいな音楽をしたいと思い、試行錯誤した幸せな3日間でした♪
前半のアンサンブルも楽しかったなぁ。音で会話をする感覚。
先輩、後輩、友達・・・フルートを吹く仲間ともっと一緒に演...
March 5, 2017
写真を撮らなかったのですが、楽しく終わりました!
トラベローグのときは何だか忘れちゃいます。
無事に、2公演終わりました。
イパネマの娘やシェルブールの雨傘などをアコースティックアレンジで演奏しました♪
ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました!
2公演続けていらしてくださった方も(^-^)そして、岩見沢のライブには地元の友達が来てくれて、嬉しかったです。
岩見沢でライブをやるときは、どうしても共演者さんを送り出さなきゃいけないので、少し寂しい気持ちで終了。。
だんだん仲良しになってきた気がするトラベローグ。次回は3/27.28でルスツ...
March 3, 2017
今週はなかなか賑々しいです。
レッスン、レコーディング、ライブ。
身近にいる人たちの凄さを感じ、ここ最近の自分を省みた1週間…
ドタバタが少し落ち着き、しばらくぶりに1人で考えごと😔
でも地元の空を久しぶりにゆっくり見て、まぁなんとかなるんじゃんと思えました✨
逃避はせずに。主観的ではなく客観的に、自分の限界をちょっとだけ超える努力はいつもしよう。
と、いうわけで!
そんな素敵な地元、岩見沢で今週日曜にライブします。
今日は札幌公演でした。お越しいただきました皆様、ありがとうございます!
3月5日 18:00 open 19:00 start
ダ...
I'm busy working on my blog posts. Watch this space!
吉澤早紀と優しいお友達ワンマンライブ
April 5, 2019
Sapporo Factory Weekday Live presents Sapporo City Jazz Week
April 3, 2019
Notes of North × Violin Quartet HIKAblef JOINT LIVE
April 2, 2019
新年度!
気が付けば2月も半ば
February 17, 2019
讃美歌の会クリスマス
December 20, 2018
意地かな?
November 29, 2018
小野寺あいリサイタルシリーズ
November 27, 2018
小野幌教会にて
November 18, 2018
先輩方と演奏
November 16, 2018
April 2019 (4)
February 2019 (1)
December 2018 (1)
November 2018 (8)
October 2018 (1)
September 2018 (3)
August 2018 (1)
April 2018 (1)
March 2018 (1)
February 2018 (1)
January 2018 (3)
November 2017 (1)
October 2017 (1)
September 2017 (3)
August 2017 (1)
July 2017 (1)
June 2017 (1)
May 2017 (9)
April 2017 (4)
March 2017 (5)
February 2017 (4)
January 2017 (4)
December 2016 (1)
September 2016 (1)
July 2016 (3)
May 2016 (1)
March 2016 (1)
February 2016 (1)
July 2015 (5)
June 2015 (3)
May 2015 (1)
April 2015 (7)
March 2015 (12)
February 2015 (4)